4回目のF1日本GP観戦に行ってきた。
今年の鈴鹿は暑かった。もっとも日本全国どこも暑かったようだが。(笑)
10/11(金)フリー走行1・2
・例年よりやや遅い6:31発の近鉄線で白子へ。
・三重交通のバスは3日分の往復切符を買っておく。
・サーキット到着は8時ちょっと前。モビリティステーション脇の3P駐車場の方まで入場待ちの列ができていたが、程なくしてゲートオープン、行列が動き出す。予選、決勝はもっと長い行列になるのだろうが、金曜日の人出ならこの行程でも許容範囲か。
・MAP&観戦ガイドをもらうのを忘れずに。メインゲートのすぐ手前、またはGPエントランス入ってすぐのところに置いてある。
・ショップで帽子を購入し、ヘアピン(I席)を目指す。
・途中、松坂牛のコロッケとビールで乾杯。コロッケ美味しかった。
・130Rオアシス付近から眺めると、既にヘアピン席は8割程度埋まっている。急ごう。
・午後は趣向を変えて(?)、G席へ。
・デグナーを抜けた後の立体交差からヘアピン入口までをやや上から目線で、それから130Rを駆け抜けるマシンが見える。
・残念ながら観戦にはやや不向きかも。席はガランと空いているので、昼食後の昼寝にちょうど良い。(笑)
・セッション終了後、土曜日/日曜日に着用するTシャツを購入して帰路に向かう。
10/12(土)フリー走行3・公式予選
・5:50発で白子へ。
・窓口が閉まってしたので、往復切符が買えなかった。白子到着したら、帰りの切符を買っておく。
・土曜日は全席指定席。自席の前に胴長(?)の人が来てしまい、良いアングルで撮影するのは難しかった。
10/13(日)決勝
・5:50発で白子へ。
・午前中はS-FJなどのサポートレースを観戦して時間をつぶす。
・サポートレースやドライバーズパレードの合間に食事やトイレを済まし、決勝スタートを待つ。
・前日に、自席の前は胴長(笑)の方と判明したので、レース観戦に集中することにして望遠レンズは持っていかなかった。
・2位スタートのベッテルがスタート直後から3位に転落する波乱もあって、ピット戦略などで順位が入れ替わる様を存分に楽しめた。決勝レースは撮影なしの方が圧倒的に楽しいことを再認識。
帰りの交通機関
・例年に比べれば3日間とも帰りのバス、電車はそれほど混雑していなかった。
・決勝日のバスはおよそ3~4台分程度の待ち行列。しかも2~3か所に分散して乗車誘導していたので、行列はほとんど止まらずにあっという間に乗車できた。
・同様に決勝日の白子駅では、特急券購入の列は階段の下まで伸びていた。自分は乗車券を購入済なのでホームへ直行。
・ホームは人で一杯だったが、急行に乗り込んだのは半分程度で、残りは特急待ちだったようだ。
・特急だと名古屋まで40分ほど。座席指定で確実に座れるが+870円。特急券購入に15~20分程度(?)並んで、さらに電車が来るまで待つ必要がある。
・急行だと名古屋まで50分ほど、運が良ければ座れる。たまたまだろうが、3日間ともホームに入って5分もしないうちに急行電車がやってきたので、特急より安く、しかも速く名古屋に到着できたことになる。(座れなかったが(爆))
——————————————————————————
最終更新日:2013年10月20日
——————————————————————————